NEWS&BLOG

【HERILL】-25AW COLLECTION 1st Delivery-
真夏真っ只中、HERILLより25AWの1st Deliveryが到着。
秋冬の第一便ですが、どれも通年仕様なモノばかりで、今すぐ着用できるラインナップです。
それでは早速ご紹介いたします。
BLACKCHAMBRAY WORKSHIRT/ ¥49,500 – (included tax)
Col : WHITE , SAX
Size : 1 , 2 , 3
古着市場では通称黒シャン、ゴマ塩と言われるブラックシャンブレー。
アメリカ、フランスでも定番のワークアイテムとして使われていた素材で、少しでも古着に精通している方であれば、馴染み深い素材。
同シャツもまたアメリカのワークシャツをモチーフにしていることは一目瞭然だと思います。古着だとこの手のシャツは肩幅が狭く、どうしても緩く着れないのがネックで、ゴリゴリアメカジ、またはトラッドな印象になりがち。
勿論大人のトラディショナルな着方の恰好良さも重々承知ではありますが、私個人の見解としても、まだまだ気持ち的にはヤングマンよりな私。緩く着たいものです。
そんな方が他にもいれば、このシャツは凄く良いですよ。
ゆったりとした作りになっており、ナチュラルに着やすいです。
シャツとしては勿論、シャツジャケットみたいな着方も出来そうです。
スリットにはマチがついていたりと細やかな点にもヴィンテージにリスペクトを置きながら、現代的にモディファイドしてしまうバランス感覚。絶妙です。
CIOTA DENIM4PK/ ¥55,000 – (included tax)
Col : WHITE , SAX
Size : 1 , 2 , 3
定番の4PKパンツ。
クラシックな4ポケットにワンタックが入り、腰まわりにゆとりに対し、裾にかけてすっきりと細くなるスラックスのような美しいシルエット。
今期は国内のみならず海外ブランドからも高い評価を受ける、岡山のファクトリーブランドCIOTA(シオタ)が作るオリジナル生地を共同で作成したものを選定。
ブルーデニムはタテ糸に合成インディゴを使用したムラ糸、ブラックはタテ糸に硫化染料によるロープ染色の中白糸を使用。
ヨコ糸はどちらも超長繊細綿・スビンコットンを使い、旧式力織機(シャトル織機)でセルビッチデニムに仕上げているそう。
その為、ヴィンテージの様な面構えながら、超長繊細綿の甲斐あって優しい肌触りなのも嬉しい点です。
防縮加工や毛焼きといった整理加工を施していない、生機(きばた)デニム。
サイドシームが前に捻じれておりヴィンテージの様な風合いをより強めています。
生地は勿論ディテールに関してもLevi’sの501xx、501BIGE辺りの年代を模倣しており、イエローステッチ、裾チェーンステッチ、バックポケット裏シングルステッチ。隠しリベットがあるも、後ろベルトループはオフセットではなく、センターベルトループ。年代に囚われず、ヴィンテージデニムのディテール良いとこどりをした印象です。
昨今のヴィンテージブームにより、新品ブランドからもヴィンテージの様な風合いを持つデニムは数多く出ておりますが、HERILLならではの美しさと武骨さの両方を感じることのできるデニムであれば幾分と新鮮味を感じれるのではないでしょうか。
BROADCLOTH SHIRT/ ¥38,500 – (included tax)
Col : WHITE , SAX
Size : 1 , 2 , 3
超長綿のギザコットンを使用したブロードシャツ。
オックスBDシャツで主流で見られる、プラケットフロント(表前立て)に光沢のあるブロードの素材感。襟型はボタンダウンではなくレギュラーカラー。
こなれ感のあるHERILLらしいシャツとなっております。
身幅ゆったり目、着丈はやや長め。
光沢のある生地が、光の当たりにより濃淡を生みシンプルながら奥行きのある表情を生みます。
クラシカルなものを、程よく上品にナチュラルに着やすく落とし込む点は流石はHERILLといったところでしょうか。
上品とは言っても、アイロンとかは必要以上に掛けず、洗いざらしでテキトーにバサッと羽織るくらいがよりこなれ感が出て良いかと思います。
年中、着用可能で比較的薄手なので、今時期はショーツなんかと合わせて着たら良さそう。
ANSNAMのDRY SHORTSなんか合わせて、好きな古着のTシャツにインナーに着せこみ、このシャツを羽織れば、なんだかとっても良い感じ。
今週末にはシティポップのレジェンド的アーティストが参加することでも話題になっている大型音楽フェスなんかが迫っておりますし、そういったシーンにも如何でしょう。
当店の1st Deliveryはシャツ2型、パンツ1型になります。
AWの買い始めは、即戦力のHERILLから始めてみてはいかがでしょうか。
秋冬のスタートに乗り遅れないよう、まずは通年着用可能なこの辺りからRide on timeしましょう。
【HERILL(ヘリル)】
文化服装学院卒業後、デザイナーズブランド、某大手セレクトショップの企画を経験してきたデザイナー大島裕幸氏が、2019年 AUTUM & WINTER よりスタートしたユニセックスブランド。
ブランド名の由来は Heritage(受け継がれる文化・歴史・遺産・伝統)と Will(未来・今後)の造語。
日本国内の最高級な技術・経験によって裏打ちされた伝統ある工場と新しいコンセプトの素材開発を行い真面目に面白いと思えるプロダクトを生み出していく。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
well-made by MAIDENS SHOP 川島
TEL / 03-6812-7180
MAIL / well-made@maiden.jp
-SISTER STORE BLOG-



2025/07/23
LABELES
- #anneetvalentin
- #Anne et Valentin
- #vintage jewelry
- #BIBOJA
- #BOURRIENNEPARISX
- #迷迭香
- #221village
- #aer
- #albertthurston
- #amiacalva
- #andersenandersen
- #anderson's
- #anirrationalelement
- #apieceofchic
- #arpenteur
- #arts&clafts
- #artumes
- #bagjack
- #bananatime
- #battlelake
- #bluescentric
- #borelio
- #brady
- #bumer
- #canadagoose
- #caruso
- #cedarkeycanvas
- #cinquanta
- #ciota
- #clarks
- #converse
- #coohem
- #corgi
- #cotswoldaquarius
- #crescentdownworks
- #crown
- #deliy
- #descenteallterrain
- #descentepause
- #erickanicolasbegay
- #event
- #fannilemmermayer
- #farfieldoriginal
- #filmeange
- #fotofolio
- #foxumbrellas
- #gabrielacollgarments
- #ghbass
- #gicipi
- #handvaerk
- #harriswerflondon
- #harrymundy
- #henderschem
- #henderscheme
- #hereu
- #herill
- #ilsejacobsen
- #indianjewelry
- #individualizedclothing
- #individualizedshirts
- #information
- #inverallan
- #jamesgrose
- #janmachenhauer
- #johnsmedlay
- #johnsmedley
- #johnstons
- #julynine
- #juttaneaumann
- #juttaneumann
- #kotagushiken
- #lafablight
- #lamanualalpargatera
- #lanefortyfive
- #lavenham
- #leglamme
- #lesacduberger
- #lescalunetier
- #liquidsilver
- #magdamade
- #maturehamil
- #maydi
- #mazzoleni
- #melt
- #mii
- #mixta
- #nanamica
- #newbalance
- #norlha
- #oldmanstailor
- #ortegas
- #outland
- #padmore&barns
- #padmoreandbarnes
- #paraboot
- #progressrunningclub
- #rowingblazers
- #s.w.c
- #saintjames
- #saintjames #event
- #sale
- #salomon
- #samuelzelig
- #sanders
- #seilmarschall
- #singleriders
- #sneakers
- #spalwart
- #standerdsuppy
- #storymfg
- #sudioweareallanimals
- #swc
- #tado
- #teatora
- #toryleather
- #trickers
- #tuffa
- #tusting
- #unfil
- #vans
- #waaa
- #weareallanimals
- #wright&doyle
- #wythe
- #yarmo
- #yonetominewbasic
- #youngandolsenthedrygoodsstore
- pantherella
- throw
ARCHIVE
- 2025 / 8
- 2025 / 7
- 2025 / 6
- 2025 / 5
- 2025 / 4
- 2025 / 3
- 2025 / 2
- 2025 / 1
- 2024 / 12
- 2024 / 11
- 2024 / 10
- 2024 / 9
- 2024 / 8
- 2024 / 7
- 2024 / 6
- 2024 / 5
- 2024 / 4
- 2024 / 3
- 2024 / 2
- 2024 / 1
- 2023 / 12
- 2023 / 11
- 2023 / 10
- 2023 / 9
- 2023 / 8
- 2023 / 7
- 2023 / 6
- 2023 / 5
- 2023 / 4
- 2023 / 3
- 2023 / 2
- 2023 / 1
- 2022 / 12
- 2022 / 11
- 2022 / 10
- 2022 / 9
- 2022 / 8
- 2022 / 7
- 2022 / 6
- 2022 / 5
- 2022 / 4
- 2022 / 3
- 2022 / 2
- 2022 / 1
- 2021 / 12
- 2021 / 11
- 2021 / 10
- 2021 / 9
- 2021 / 8
- 2021 / 7
- 2021 / 6
- 2021 / 5
- 2021 / 4
- 2021 / 3
- 2021 / 2
- 2021 / 1
- 2020 / 12
- 2020 / 11
- 2020 / 10
- 2020 / 9
- 2020 / 8
- 2020 / 7
- 2020 / 6
- 2020 / 5
- 2020 / 4
- 2020 / 3
- 2020 / 2
- 2020 / 1
- 2019 / 12
- 2019 / 11
- 2019 / 10
- 2019 / 9
- 2019 / 8
- 2019 / 7
- 2019 / 6
- 2019 / 5
- 2019 / 4
- 2019 / 3
- 2019 / 2
- 2019 / 1
- 2018 / 12
- 2018 / 11
- 2018 / 10
- 2018 / 9
- 2018 / 8
- 2018 / 7
- 2018 / 6
- 2018 / 5
- 2018 / 4
- 2018 / 3