NEWS&BLOG

【迷迭香】 “2025 AUTUMN/WINTER COLLECTION”

MEN&WOMENS |


山に街。どこに出かけるにも着ていくことができ、機能的かつ都会的。
そしてなんといっても、着ていて楽。

秋冬のラインナップもそれらはもちろん顕在で、より高機能かつファッショナブルになっております。



UL DAILY COACHER/ ¥29,700 – (included tax)
Col :  BLK , KHK
Size : 2, 3 , 4

定番のコーチジャケット。

秋冬用にOCTA素材の毛足のある裏地が付いています。
ここ最近アウトドアウエアを中心に目にする機会も増えたように思いますが、改めてOCTA素材について少しご説明いたします。

OCTA素材とは、帝人フロンティアが開発した穴の空いた中空糸に、8本の突起を放射線状に配列したタコ足型断面のポリエステル繊維。
この特殊な構造の繊維が、吸汗速乾・軽量・遮熱/断熱・嵩高など様々な機能を持たせてくれています。

蒸れずに暖かい、ベンチレーション機能が最大の魅力。
「アクティブインサレーション(行動中に着られる保温着)」として様々なアクティビティウェアに採用されている素材になります。


表地には防風撥水加工の極薄ワッシャーナイロンを使用しており、非常に軽量な仕上がり。

形としてはややリラックス感のある、非常にシンプルなコーチジャケット。

右サイドには大容量のポケット、裾にはドローコード。
風の強い時は裾を絞れば、寒気の侵入を防げます。
単純にシルエットに変化を与えることもでき、ファッション的な面でも一役買っております。

着用者のことを考えた、こういった必要最低限の機能も迷迭香らしさ。

  

UL PAJAMAS PANTS/ ¥18,700 – (included tax)
Col :  BLK , KHK
Size : 1 , 2 , 3 , 4

ブランドの代名詞的ないつもの形にコーチジャケットと同様OCTAの高機能素材。
股上は深く、ヒップにゆとりが広い作りながら、緩やかなテーパドのお陰あってか、都会的な印象で履けます。
ブランド一躍有名にしたのもこの形のパンツ。

アウトドア、シティユース問わず。
持っていれば、間違いなく穿くでしょう。

パンツの方が毛足のある裏地も生かされやすく、肌当たりが良いのもポイント。

単体使いは勿論のこと、せっかくならコーチジャケットとセットアップで着用しても良さそうです。

OCTA MIDLAYER PO/ ¥16,500 – (included tax)
Col :  BLK , KHK
Size : 2 , 3 , 4

アウトドアにおいて、ウエアーの構成として“レイヤリングシステム”という言葉があります。
一番外に着るのが「アウターレイヤー」、肌着に最も近いのが「ベースレイヤー」。
アウターレイヤーとベースレイヤーの中間層を担うのが、「ミドルレイヤー」。
この三点を重ね着するのが“レイヤリング”と言われています。

こちらはミドルレイヤーに当たるので、アウターのインナーとして着用することに特化した仕様。

表地はメッシュとなっており、OCTAの保温性を確保しながら、ウエア内を快適にドライに保ってくれる機能が最大限発揮されています。

ミドルレイヤー想定ではありますが、スナップTの形かつポケットもついており、アウターとして着ても様になります。

OCTA MIDLAYER PO/ ¥11,000 – (included tax)
Col :  BLK , KHK
Size : 1 , 2 , 3 , 4

同素材のパンツ。
真冬の寒い日に、「生地感的に防寒性に欠けるけど、コーディネート的にこのパンツを穿きたい。」なんてことないでしょうか。私は時々ありますが、そんな時はファッションを優先して、薄手のパンツを直に穿いております。タイツ等を穿けば良いのでしょうが、肌にまとわりつく感じの穿き心地がどうにも苦手でして…。

そんな時に迷迭香のこのパンツが非常に役に立つのではないでしょうか。
勿論アウトドア目的の着用でも活躍間違いなしです。


【迷迭香】

嗜好品として、素材やデザインの雰囲気を楽しむ服。若しくはある目的のために身体を守る為や、それを実行できる様にする道具の様な機能を備えた服。たくさんの服が世の中には存在しているけど、色々な用途の服の中でも極めて個人的な考え方で、どうしたら楽しく暮らせるか?ということを追求するために服を作りたいと考えて始めたのが、迷迭香(マンネンロウ)です。主にカントリーサイドでのキャンプやガーデニング、ハイキングなどに使えるウエアがメインとなります。嗜好品としても機能品としても完璧に満たされていないけど、大切にしすぎて着ることに気を遣い過ぎず、それぞれの人がヘビーローテーションで着ることにより、ちょうどいい感じに完成されることを大事にしたいと思っています。

迷迭香とは、ハーブの1種で日本人にも馴染みのある、ローズマリーの和名。中国でもこの字を書いて同じ物を意味します。山の暮らしで手入れしたこの植物が、街に戻っていく時、強いけど心地良い香りをいつまでもどこからか漂わせていた時にこの名前にすることにしました。


10月半ば、ついこの間まで夏のような気温が続き、季節を感じにくくなっておりましたが暦的には秋真っただ中。
もう少しすれば紅葉の季節がやって参ります。

年々短くなってきている秋だからこそ、しっかり秋を感じに、迷迭香のウエアを着て紅葉狩りにでも行きたいものです。

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

well-made by MAIDENS SHOP 川島

TEL / 03-6812-7180
MAIL / well-made@maiden.jp

-CONTACT-
 

☎:03-6812-7180
✉:well-made@maiden.jp
-SISTER STORE BLOG-
MAIDENS 

2025/10/16

line

LABELES